blogブログ

  • 2012年9月27日

    本日オープン

    小豆島ラーメン20120927-1本日、小豆島ラーメンひしお倉敷美観地区店がオープンしました。

    たくさんのお祝いの花で店が隠れてしまってます。

    小豆島と倉敷のコラボを意識した店舗が

    地域の皆さまと観光に訪れる人々に愛される飲食店になってほしいと思います。

    小豆島ラーメン20120927-2そしてデニムで作った椅子もとてもイイ感じ・・・好評です。

    工事関係者の皆さん!ご苦労様でした。

    無理難題言いましたが誠心誠意対応して頂いたおかげで満足いく店舗になったと感じています。

    ありがとうございました。(kido)

  • 2012年9月27日

    東の街へ行った目的は???

    東京20120926-2とんぼ帰り出張の続きです。

    東の街に行った目的は???

    森ビルが新たに開発したこの物件の近所に飲食店を弊社のクライアント様が出店します。

    内容は追ってご案内します。

    楽しみにしていてください。

    東京20120926-1出張を終え、帰りの新幹線で珍しく富士山が夕暮れに雄大な姿を見せていました!

    富士山のように「日本一の繁盛店」をクライアント様と共に創りたいと思います。

    ガンバリマス!
          (kido)

  • 2012年9月26日

    とんぼ返り

    東京ビル20120926-5かなり遠い・・・東の街に出張してきました。

    とんぼ返りでしたが・・・笑。

    こんな特徴的なファサードのビルを発見したり・・・・。

    東京ビル20120926-4

    こんな今話題のカッコイイマークのビルを見たり。

    東京ビル20120926-3

    日本一高い地代のコーヒーショップがあるビルの横を通り。

    東京ビル20120926-2

    日本一貴賓のある街に建つ、

    日本が世界に誇るアパレルのショップのビルを

    なんだか場違いな場所にあると???感じながら・・・・。

    東京ビル20120926-1そして岡山にあったら毎日ここに居たいなぁ~と想う、本屋さんに行ってきました!

    東の街に行った、本当の目的は違いますが・・・勉強になった一日でした。(kido)

  • 2012年9月26日

    コラボ

    小豆島倉敷20120925-2
    引き続き、小豆島ラーメンの現場です。美東有限会社、新谷社長とのコラボ!

    椅子とドアにデニムをデザインして仕上げています。

    カッコイイでしょ!

    小豆島と倉敷のコラボを意識しました。

    明日、オープンです。(kido)

  • 2012年9月26日

    準備中

    小豆島倉敷20120925-1
    オープン準備中の小豆島ラーメンひしお倉敷美観地区店に行ってきました。

    スタッフが準備に追われています。

    店舗の間口はとても長く一見広く見えますが、店内のスペースに余裕がない中、

    小豆島と倉敷のコラボを意識した店づくりを行いました。

    明日、27日オープンします。(kido)

  • 2012年9月25日

    マンション続き

    s tei 20120925-2
    マンションリフォームの続きです。

    お馴染み僕たちの物件によく登場する間接光。

    と言ってもほとんどの間接光は一点モノです。

    この現場でもここに合うサイズ、配置、断面形状、製作方法、色、照明の種類、照度などなど

    前例は参考にはしますが、過去に同じものが無い間接光になったと感じています。

    生活の様々なシーンに豊かさや演出をしてくれると思います。(kido)

  • 2012年9月25日

    マンションリフォームの和室

    Stei 20120925-1
    S様邸マンションリフォームの今日はお引っ越しでした。

    気になるところがあったので現場確認をさせて頂きました。

    この画像は和室。

    グレー系の色でシンプルな空間を目指しました。

    奥様が芸術家なので、作品を展示することも配慮しています。

    リビングとのつながりに違和感を与えないように、色、素材、そして形状を工夫しましたが、

    難易度が高く苦労しました。

    とても良い空間になったと感じています。(kido)

  • 2012年9月25日

    ハードル

    デスクに向かう時間がナカナカ作れませんが、

    現在依頼を受けている物件のハードルの高さを

    乗り越えられるか?無理か?何とかなる!・・・と葛藤の日々。

    以前、尊敬する先生からこんな話を聞いたことがある。

    あなたの目の前に来る依頼は、あなたが乗り越えられる依頼。

    必ず乗り越えられるはず。勇気をもってやり続けなさい。

    今の自分ができることをやり続けようとおもいます。

    明日は東奔西走の一日になりそうです。

    ガンバリマス!(kido)

  • 2012年9月24日

    27日オープンします!

    倉敷街201209この街なみに27日デザインを担当させていただいた飲食店がいよいよオープンします!

    明日は朝一で試食会とオープン前のチェックに行ってきます。

    そして新しいプロジェクトも始動!忙しくなりそうです。(kido)

  • 2012年9月24日

    虹20120918-2先週、フェリーで見た虹です。

    僕の人生最大、巨大な虹でした。

    虹20120918くっきりと7色、そして半円径です!

    幻想的な光景でした。 (kido)