-
2013年9月27日
完成間近
某マンションの改装工事。
昨年一旦工事を終え、この度一期工事で完成した無かった部分、
奥様が創作した備前焼の陶板を壁に張りつけます。
ご主人も職人さんのお手伝い。
よい想い出になることと思います。
あと少しで完成です!(kido)
-
2013年9月26日
仕入
週のはじめは東京へ行ってきました!
恵比寿のこの界隈のフレンチレストランを改装します。
まずは、測量・・・。
一日かけて作業を終え、六本木へ移動!
元スタッフとのデート・・・(笑)。
某有名デザイナーが手掛けたレストランで食事です。
待ち合わせの時間までに、少し時間があったので、六本木の街を調査!
こんな店や
こんなド派手な店が、異彩を放っています。
おそらく外国人の経営でしょうが目立ちすぎです!
そして翌日には大型商業施設を視察!
主に飲食店を中心に見てきました。
そして合間に博物館や美術館へも・・・・。
東京へ来ると感じる事・・・。
「街は生きている」
急速に変化し続けていることをいつも感じます。
これだけ早い変化の中にいると自分を見失いそうになりますが、
変化の中で自分の立ち位置をしっかり認識しながら今後の創作活動に励みます!(kido)
■木戸建築Dではスタッフ若干名の募集中です!
ホームページの「Recruit」から問い合わせください。 -
2013年9月23日
気分転換
創作活動に行き詰るとここで気分転換!
空中に浮いたような浮遊感があるラフマのチェア。
だけど今回は気分転換だけでは無理そうです!
クライアントの要求は「日本一の空間!」・・・なんとハードルが高いことか。
ここ数日間は迷走していて、デザインへのアプローチを変えないと無理そうです。
連休明けは少し遠くで創作活動と刺激を受けてきたいと考えています。(kido)
□木戸建築デザインではスタッフを若干名募集しています。
弊社ホームページの求人欄からお問い合わせください。 -
2013年9月20日
最高!
本日は「大安」です!お日柄最高!
天気も最高!
そして、杉山歯科医院さまは上棟中!!
最高にイイ建物にしたいと思います!
(kido) -
2013年9月19日
素直になれば
松下幸之助さんが残した言葉で「素直な心」という話があります。
成功(チャンス)をつかむには?
と考えた時に僕はこの言葉を思い出す。
考えていることを否定されたり、やろうとしていることに邪魔が入ったり、
と世の中は、自分が思うようにいかないものです。
そんな時、「素直な心」になる。
思うように行かない時には現状を受け入れ「素直な心」で考える。
Hくん、Eくん、きっとこれだと思うよ!(kido)
-
2013年9月19日
大工
店舗デザインというカテゴリーのデザイナーだと思われていることが多いですが、
こんな純和風(数寄屋造り)住宅の水まわりのデザインもやりますよ!
N様の改装工事!が進行中です!!
僕は大工になりたいと思って、この業界に入ってきましたからね・・・住居系は好きな仕事のひとつです!
そして、現在新たに住居系(マンション)の改装デザインの依頼を頂いていますので、
部分改装ですが非日常の空間をマンションに表現する事になりそうです。
まずはテーマを考えようと思いますが、楽しみがひとつ増えました。
また、追ってご報告します! (kido)
-
2013年9月17日
掲載
小豆島SEABREが隔月刊アイムホームに掲載されました。
(kido) -
2013年9月16日
上手く行かない時にすること
世の中、自分が思うようには行かないものです。
そんな時の解決法は???
周りを変えようとしない事・・・周りは変わらない!!
全ては「自分が源」。自分が変わるしかない!
もし、あなたが現在問題を抱えているならば、それはあなた自身が変わるしか解決方法は無い!
そう断言できる!
全ては自分が選択している、そして自分の能力以上の事を依頼されることは無い。
画像は「諸國眞太郎クリニック」
デザインの事、人間関係、経営の事など多くの問題を抱えながら
もがき、我武者羅にやり続け、自分が変化できた物件。
その証かこの物件で JCDデザインアワード(日本商環境設計家協会主催)において入選した想い出の物件。
さらにレベルアップした自分に変化して行きたいと思います(kido)
-
2013年9月16日
災害
各地で台風の影響による災害が出ているようです。
隣の兵庫県では「避難指示」まで出ているというのに、今日の岡山は晴れ。
事務所前の旭川では休日恒例の「カヌー教室」まで開催されているようです。
最近の局所的な大雨や竜巻など天災への対応も、今までの考え方の見直しが必要に感じます。
さて話は代って、本日も休日返上で事務所で創作活動!
昨日も、とあるクライアント様から創作活動中に電話があり、
「まさか、今日は仕事してないよね?・・・やめとけ!やめとけ!!・・・仕事ばっかりしてもダメだよ・・・」
的なお話でした・・・まったく、そこは貧乏性というか臆病者というか?
少しでもレベルアップさせようとギリギリまでやってしまう、自分の性分。
メリハリも大切だとは思うのですが・・・・。
どうも、そこはしばらく変えることが出来そうにないです。
泳ぎ続けていないと死んでしまうマグロと同じように、今は走り続けます。(kido)
-
2013年9月14日
基礎工事完了
岡山に建築中の杉山歯科医院の現場です。
基礎工事も完了しました。
来週はいよいよ上棟。
次のステップへ進みます。(kido)