-
2017年5月27日
経営者の全国大会!
-
2017年5月21日
GWのつづき!
木戸です!
さて、GWのつづきです!
故郷の広島県の因島、、、隣島の生口島から「みっちゃん艇」遊漁船で出船。
最高の天気の中、こんなところや
こんな場所でメバル狙い!
人工漁礁周辺を根掛り覚悟の大物狙い。
釣果の方は、、、、?
尺メバル(30センチオーバー)絡みのまぁまぁの釣果!
その脚で実家に帰り、夕飯は当然メバルざんまい。
メバルの刺身、ちょ~美味かったです!
実家の愛犬がお裾分けを狙ってます・・・笑。
そして翌朝、、、、。
遊漁船のヤヤベ艇で出船! 本日も絶好の釣り日和。
昨日に続きダブルヘッダー、本日の狙いは海の王様、「マダイ(真鯛)」
こんな場所で戦います。
水深100メートル近いポイントや激流ポイントを攻めたり、
船長から厳しい状況と聞いていたが、なかなか相手は手ごわい!
それでも島育ちで英才教育を受けている僕は技を屈指して、、、、たいしたモノではないが、、、笑!
数少ないチャンスをものにして、35センチ、50センチの2匹の真鯛をキャッチ!
GWで大渋滞のしまなみ海道のノロノロ運転もストレスを感じる事無く、
充実感を感じながら岡山に帰りました!
また、癒されに行きたいなぁ~と思いながら、、、いつになることやら・・・!
仕事がんばります!
(kido)
-
2017年5月20日
たまにはこんなことも・・・。
久しぶりのブログ投稿、木戸です!
周りから仕事ばかりやっているように思われている、わたしですが、、、
たまにはこんな事もやります!
何とか休めたGW中の充実の3日間です!
翌日の半年ぶりのラウンドを控え、一夜漬けの練習に励みます!
ゴルフクラブは今やめったに見かけなくなった希少なビンテージものです・・・笑!
半年ぶりのゴルフですから、当然まともにスイングができるはずもありません!
そして!半年に一度誘っていただく友人とのラウンド!
天気は最高ですが、、、スコアーは???
午前中は予想以上にカップとコースに歓迎され、午後は散々でした。
帰りに早めの晩御飯!
友人の経営する「岡山名物えびめしや」で腹ごしらえ!
次の日の激戦に備えます!!!
その激戦とは???
こちら!
故郷に帰って、みっちゃん号で、お魚との戦いの海へ!
結果は次回でご案内します!本日はここまで、、、。(kido)
-
2017年5月11日
project ”A”rt アートでフラットになる境界線
以前よりfacebookでは何度か紹介していましたが、
弊社主催のアートイベントを2月から行っています。
今まで弊社と関わってくださった様々なバックグラウンドをお持ちの方々に参加していただき、全3回を通して、全員でひとつの作品を完成させようというものです。
- プロジェクトAとは。
- イベントの概要
- 第一段テーマ「Spring of SETO」
- 第1~3回の様子
- 最後に
1.プロジェクトAとは。
project Aが始まったわけ。
振り返ると周りには色んなジャンルで活躍するプロの大人たちがいる。
こんな素敵な大人たちが集まれば、何か面白いことができそう!
そんな思いから始まったproject A。
テーマはずっと「真面目に遊ぶ」。
子供のころの「遊び心」で。
大人は大人なりに。
大人たちの真面目な”アソビ”を展開していきたいと思います。
という想いの下ではじまりました。
まだまだ始まったばかりなので何が出来るかわかりませんが、
ご職業、年齢、男女などなどジャンルの境界線をフラットにして、いろんなコラボレーションができたらいいな。と思っています。
2.イベントの概要
まず、一人ひとりに300角くらいの木のボードを割り振り、テーマに沿って表現します。
ばらばらになったボードを最終的にはひとつにし、1200角の大きなアート作品を作ります。
と簡単に言えばこんな感じ。
今回の講師は
山田 茂 先生 Shigeru Yamada 先生 HP
1966 岡山生まれ
1999 ニューヨークに活動拠点を移す
2000~2004 The art students league of New Yorkにて、ミクストメディア、彫刻を学ぶ
2005~2008 横浜市「ナショナルアートパーク構想」のプロジェクト”北仲WHITE”にスタジオを移す
2008 岡山にスタジオを移し、制作活動受賞
2002 Nessa Cohen Memorial Grant ニューヨークコレクション
Williamsburg Art & Historical Center ニューヨークemail: shigeruyamada2012@gmail.com
弊社とは小豆島ラーメン(岡山イオン店)の現代アートでコラボレーションさせていただきました。
3.第1段のテーマ「Spring of SETO」
話し合いの結果、「瀬戸内の春」 をテーマにすることにしました。
春夏秋冬と続けられる可能性もあるな。ということでこのテーマにしました。
4.第1回目の様子
今回このワークショップを開催させていただいた会場は宇野港近くにある「駅東創庫」
当施設には10数名の美術家・工芸家が他に類を見ない広大なスペースの中に工房を構えて
活動しています。
分野は染色・ガラス・木工・陶芸・立体造形・絵画等の多岐にわたっており、作品展示ブース、
制作風景など見学することもできます。また教室等を開催している作家もいますので、詳しくはお問い合わせ、もしくは月に1回開催される、
オープンアトリエにお越しください。 (HPより引用)興味のある方は是非いってみてください^^
さ~第1回目は、手ほどきのために、練習作品を作りました。
まずは先生に教えてもらいながら・・・
下地として、乾くと固形状になるペーストを使用し、テクスチャーを作ったうえから、金銀銅真鍮箔とアクリル絵の具を重ね、乾燥させることを繰り返し仕上げていきます。
初心者でも簡単にできるので様々な個性がすぐに発揮できます^^
たくさん写真で紹介しましたが、こんな感じでやってます!笑
5.最後に
第1回目の紹介がかなり遅れてしまいましたが、次回の様子もUPしていきたいと思います。
まだまだ、試行錯誤をしながらのプロジェクト。
木戸一男建築デザインを軸に、いろんなコラボレーションをボーダーレスにやっていきたいなと思います。
(arisa)
-
2017年5月10日
積み重ね
お久しぶりです!井上です!
2月から書いてませんが決してサボっていた訳では無いです。はい。笑
最近、早くも半袖の方を見かけるようになりました。(昨日今日は寒いですが)
この時期になると事務所は旭川が近いので凄く気持ちが良いんです。
屋上で食事ができたらなぁ~なんて。
(岡山花火大会の日は木戸D屋上は眺めも良いので是非お越し下さい☆)
さて、最近の報告と言いたいところですがずっと画面との戦いでした!
図面を書く時やはり参考にするのは過去の図面!
過去物件と先輩方に感謝です・・・
因みに、この前重さに耐え切れず棚が壊れてしまいました・・・笑
そろそろ有難いことに収納スペースが無くなりそうです・・!
幸せな悩みです(笑)
また近況報告します^^
(ayaka)