- 
		2012年6月11日 依頼 今日もいろいろありました。 今日もいろいろありました。進行していた物件が中止になったとクライアント様(社長)自らお詫びの連絡を頂いたり、 建築トラブルで現在裁判をされているご夫婦の専門家からの資料を見ての相談だったり、 また、そのご夫婦のご家族のリフォームのご相談を頂いたり、 そして2年ほど前にご相談をうけていた店舗に関して相談メールが入ったり・・・と。 うまく行くプロジェクト、そうでないもの、そして新規のプロジェクトと状況が変化する一日でした。 どのプロジェクトも精一杯頑張りたいです。明日は全てが成果の方向へ向かってほしいですね。 画像はそれらと何の関係もありませんが、尾道水道です。 行き交う渡し船が、ここに住む人々の生活に無くてはならない時代から 少しづつ変化して現在では航路が無くなりつつあります。 他では見られない風景だけに残してほしい水上交通だと感じます。 これから経営者の会の理事会に出席してきます。 こちらも成果があるとイイです。(kido) 
- 
		2012年6月11日 K社長 さて、先のブログで登場したK社長。 さて、先のブログで登場したK社長。Yさんが焼いてくれている焼肉には目もくれず、遠くを見ています・・・笑。 「後輩たちに慕われ、後輩経営者にさまざまな的確なアドバイスをしてくれる」とT社長がおっしゃっていました。 そして面倒見がいいからか?後輩たちの同窓会にまで呼ばれて出席されたりしています。 写真からも判るように「コワモテ」ですが愛嬌がにじみ出ている。 こんな後輩たちに頼りにされているK社長と僕は知り合ってから10年越しの恋(仕事)を実らせつつあります。 K社長!これからもよろしくお願いいたします。 僕も一応人生の後輩ですから・・・・笑。 (kido) 
- 
		2012年6月11日 体の栄養も 日曜日にはK社長とT社長と共にこんな絶景のリゾート地でワイン片手にバイキングをいただきました。 日曜日にはK社長とT社長と共にこんな絶景のリゾート地でワイン片手にバイキングをいただきました。K社長と、その後輩のT社長・・・お二人とも我社のクライアント様です。 二人の会話は周りの人が入り込む余地のないほど続きます。楽しい時間でした。 ワインとバイキングで体の栄養も・・・笑・・・しっかり頂いて週末を過ごし大満足でした。(kido) 
- 
		2012年6月11日 心の栄養 週末のパーティーでO社長が感極まっていました(O社長とそのご家族)。 週末のパーティーでO社長が感極まっていました(O社長とそのご家族)。一生懸命に取り組んだ人には、 「ありがとう!」の感謝の気持ちを素直に伝える大切さを改めて感じた日になりました。 僕もクライアント様からいただいた「木戸君、ありがとう!」がとても嬉しかった。 「ありがとう」の言葉による感謝の気持ち、 「心の栄養」はどんなものにも代えられない大切なエネルギーになる。 そして、「自分が源」・・・ありがとうを自分から発し続ける事で、 自分の周りにはありがとうが溢れる。 今週も始まりました! いまの自分たちに出来る最大限の努力をして、 そして、ありがとうをたくさん伝えていきたいと思います。(kido) 
