- 
		2015年10月26日 先週のオランダ通りにて。おはようございます。 先週の現場の様子です。1週間遅れのUPになりました。お馴染みオランダ通りテナントビルの定例打ち合わせの後 現場確認をしました。  (少し暗いのですが、1階の様子↑)  (2Fもコンクリートがすごく綺麗に仕上がっておりました↑)  (こちらは階段の段鼻タイルの選定をしている様子↑) 全5階のうち、次回は4階のコンクリート打ちへと段階を進めていっております。 また現場での動きをUPしていきたいと思います。 今日もありがとうございました。 (arisa) 
- 
		2015年10月19日 スタッフ募集!!!最近とても心苦しいことがありました。 何度かお取引きしていただいているお客様からのデザインの依頼を お断りしなければならなかったのです。 完成までのスケジュールをお聞きして、 現在、弊社が受注している物件の工程を検討しましたが どうやっても無理そうだという結論に・・・・。 以前からの我社の課題である・・・「人材の確保」 ここ数年、継続的にスタッフ募集していますが、興味のある方はお問合せください。 そして、どなたか周りにいらっしゃいましたらご紹介もお願いします。 職種は、デザイン・設計・現場監理 で、 必要なスキルは CADが扱えること + やる気と笑顔。 よろしくお願いいたします。 画像は先日、故郷の友人の船から見た「瀬戸内の朝日」。 とても美しい風景でした。 (kido)  
- 
		2015年10月17日 ご依頼!準備が整ったので これから西へ出張へ行ってきます! 10年ほど継続的にご依頼を頂いている福山のT社長との打合せ・・・継続して依頼いただけることはとても嬉しいですね! そして移動して、実家がある因島での「夜の社交場?」の新規物件の調査と打合せです・・・地元工務店のS社長のご紹介です。これまたうれしい! 皆さんの期待に応えたいと思います。(kido)  
- 
		2015年10月14日 マイペースで・・・!!久々のブログ書き込みです! 現場やクライアント様との打合せ・・・そして事務所での創作活動の日々。 テンパりそうなときもありますが、自分のペースでそれぞれを良い空間にして行こうと思います。 先日ある経営者との会話で、 「いらいらして大声で怒鳴り散らしても、良いことにならん」 「周りも気を使うし、意見を言わんようになるし、本人も自己嫌悪になる・・・誰も徳をせん!」 忙しさから、自分もそうなりがちです。 ストレスを上手にコントロールしなければ・・・です。 画像はこの前スタッフたちと行った我が故郷の「因島の夕暮れ」 とても楽しかったので、早くも次の企画を仕事の合間に思案中!(kido)  
- 
		2015年10月7日 木戸D釣り大会2015週末は木戸デザイン釣り大会 2015 でした! 木戸Dの2人と、いつもお世話になっております OさんとKさん の4人の参戦者で いってきました! 佐島(愛媛)! 初心者(すいません私です)でもやりやすい陸釣りでキスを釣りました。  
 ↑餌をつける私全くのド素人で釣り初体験の私は、かなりドキドキでしたが、木戸先生のナイスなレクチャーで、 なんとか目標10匹は満たず8匹釣りました!いえい!  天気も最高で 誰もいない島のゆっくりした時間の流れにかなり癒されつつ、 ポイントを3箇所変えてひたすら釣りまくり、4人で山分けし、お持ち帰りしました^^ キスはやっぱり天ぷらv 美味しくいただきました~。 次回は海に出たいと思います! Oさん Kさん 木戸Dレクリエーションに参戦いただき、ありがとうございました~!笑 
 (arisa)
- 
		2015年10月7日 お馴染みの光景になってきました。 こんにちは。今日は事務所で一人法律と格闘しております。 こんにちは。今日は事務所で一人法律と格闘しております。どうやったらややこしい決まりをもっとスマートに考えられるんだろうか~。 シンプルに理解できるように、がんばります~。 さて先日はオランダ通り テナントビルの4Fスラブ配筋検査がありました。 もうお馴染みの画像です。 5F建てともなると今自分がどの階にいるのか、、、不安になってきてますが・・笑 上に上に建ちあがっていく現場。 箱はできていますが、次は中身を進めていかないといけません。 今日もありがとうございます。 (arisa) 
