blogブログ

  • 2010年9月15日

    リサイクル

    現場20100915-1 今日は現場工程会議でした。

     現場から工期が遅れそうな報告がされ、少し頭に血がのぼってついやってしまいました・・・(少し反省しています)。

     歳をとると角がとれて・・・と言われますが、今のトコロ仕事のことになると僕には当てはまらない様に感じてしまいます。

     さて写真は現場で出た廃材です。このように分別してリサイクル場に運ばれます。

     なんだかこうして見ると美しさすら感じてしまいます。

    現場20100915-2  建築現場ではゴミですが、再利用される資源として別のところでは大切な資源となります。

     建築分野は自動車や家電に比べてリサイクル化が進んでませんが、これでも僕がこの業界に入ってからかなり進化したと思います。

     捨てる物が無い循環型の世の中に少しづつ近づいています。 (kido)

  • 2010年9月13日

    Utopia

    Utopia

    Shigeru先生の個展が始まりました。
    駅東創庫で活動されている作家さんとの二人展です。

    昨日がオープニングだったので、行ってきました
    カワイイ作品がたくさんあって、そのまま家に持って帰りたくなるような作品展でした!

    場所はSans quoi(サンコア)
    宇野港フェリー乗り場近くのステキなギャラリーです。

    Shgeru × Fumihito Sato 二人展「Utopia/ユートピア」
    2010.9.12(日)~9.23(木) 11:00~18:00
    場所 Sans quoi(サンコア)
       岡山県玉野市築港1-4-15
    TEL 0863-32-0866

    (ishi)

  • 2010年9月12日

    間違いもあります。

    近所20100912 国が造る道路(橋)工事の看板。

     文章が・・・???です。国もたまには間違います。

     自分の感覚を信じましょう! (kido)

  • 2010年9月11日

    焼肉食べに行こう!

    食道園 20100911-1 今日は焼肉食道園さんのご案内です。

     オーナーが食道園マガジン創刊号を届けてくれました。

     パンチャンというマガジン名にしたようです。意味は韓国語で「おかず」だそうです。読んだときの響きがカワイイですね。

     お客様にイベントの案内や新メニューのご案内。割引券などお得な情報満載!

    食道園 20100911-2 猛暑で疲れてバテ気味の体には、おいしい焼肉をしっかり食べて、明日への活力にしましょう! (kido)

     

    焼肉食道園のブログはこちらをクロック>>>食道園ブログ 

    ※弊社のスタッフ募集は9月16日資料到着分まで受付です!

  • 2010年9月10日

    広島平和記念公園

    広島 20100909 昨日は広島出張でした。東広島の現場確認後、車で広島入り。

     用件まで少し時間があったので平和記念公園を散策。久しぶりに故丹下健三氏設計の平和記念資料館や故イサムノグチ氏の彫刻を見ました。

     ここへ来ると背すじがゾクゾクします。多くの人々の想いが込められた空間です。

     弊社の求人の締め切りは9月16日に資料到着分までです。 (kido)

  • 2010年9月9日

    art教室 32

    art03

    art教室の曜日が今月から変更になり、今日が9月1回目のartの日でした。

    曜日が変わるとどうかな?と不安でしたが、平日の方が都合の良い方もいるみたいで、久々に参加してくれた方もいて にぎやかな2時間半でした!
    やっぱり人が増えると更に楽しいです♪

    今日は石膏・アクリル抽象画・デッサン(初!)と、それぞれ好きな作品作りにとりかかりました。

    art02デッサン希望されたHさん。
    初めての題材は、白い正方形のハコ。
    初めて挑戦ということで、Shigeru先生に教わりながら、一生懸命描いていました。

    すごく形はシンプルなんだけどまっすぐかけないし、
    真っ白なんだけど、陰影があって。。。
    デッサンは奥が深いです!

    W久々のWさん
    久々に会えて嬉しかったです!
    今日もなんだかんだ言いながら、ステキな作品作ってました!笑

    Nこちらも久々のIさん
    秋をイメージ、ハロウィンです!
    斬新なタッチだし、カワイイし、みんな大絶賛でした
    また是非来てくださいね!

    Mとうとう完成Mちゃんの作品
    タイトルは宇宙!
    こんなカワイイ宇宙、どこかにあるかも!

    I私の作品
    私もとうとうニセモノのキャンドルが完成しました!
    早く家に飾りたいです

    石膏に取り掛かって約2ヶ月。。以上。
    完成に時間がかかりましたが、すごく楽しかったです!

    次は何を作ろうか…わくわくします

    でもデッサンも、見てるとちゃんと勉強したくなります!

    次回は9月22日。火曜日です
    興味のある方は一緒にartしてみませんか?

    (ishi)

  • 2010年9月6日

    スタッフ募集はあとわずか!

    空20100905 弊社求人の募集締め切りまであと10日です。履歴書作品の資料受付は9月16日到着分までです。お早めにお申込み下さい。

     この写真は昨日の岡山の空。 まだまだ真夏の暑さですが、雲はスジ雲になり秋の気配を感じます。

     

    稲穂20100905 そして水田の稲穂です。

     すでに稲穂が下に下がりつつあります。

     こうして周りの自然を観察してみると秋は確実にすぐソコへやって来ているようです。

     明日は晩秋にオープン予定の飲食店の地鎮祭。新しい物件の工事がスタートします。 (kido)

  • 2010年9月4日

    スタッフ募集中!

    冨士屋20100904 まだまだ暑い日が続いていますね。今日のお昼はスタッフと共に、またまた冨士屋に行って来ました。

     冷たいつけ麺をいただきました。あまりつけ麺は好きでないのですが、さすが冨士屋 旨い!

     夏季限定のようです。是非ご賞味ください。

    東広島20100903 こちらは昨日の東広島の現場の様子です。青空(屋外)事務所で打合せ中。

     とても暑いですがこれはこれで気持ちいいものです。

     道を通り過ぎる人たちが、何だろう???と覗きながら行き来します。

    クロワサンス20100901 次に9月1日に新規オープンしたフレンチレストラン「クロワサンス」です。

     本格的なフレンチがいただけます。少し贅沢したい とか記念日の時など是非ご利用下さい。
     店名:クロワサンス
     住所:岡山市北区幸町9-22-マンション樹宝1階
     電話:086-238-8815

     最後に弊社では現在スタッフ募集中です。詳しくは8月27日のブログを参照下さい。またメールでお問合せいただいた方で弊社からの返事が届いて無い方がおられるようです。履歴書と作品を送付いただければ検討させて頂きます。 (kido)

  • 2010年9月2日

    引続きスタッフ募集!

    ピカソ20010828 引続き スタッフ募集しています。詳しくは8月27日のブログを参照下さい。

     さて先週末に東広島の物件が着工しました。現在スケルトンですが1週間後には床や壁の下地が出来ています。
     地元の人たちとの会話で話される「広島弁」に懐かしさと、少し違和感・・・東広島はベタベタの広島弁のようで標準語が登場しないような感覚・・・を感じながら打合せしています。

    近所20100829 次は恒例の自宅近所の風景・・・自宅前の河に3羽の合鴨?が水草の上にいました。

     その横になんと ヌートリア(巨大なねずみです)が親子でいます。 仲が良いんでしょうか?

    表参道20100830 最後は週の初めに東京出張してきました。写真は表参道の並木です。

     ブラジル料理のレストランの視察に行ったのですが、現場に到着するまでの数百メートルの道中が暑いのなんの!

     とろけそうでした。まだまだ熱中症に注意が必要です。 (kido)

  • 2010年8月27日

    スタッフ募集中!

     慢性的な人手不足ぎみで仕事を続けてきましたが、物件が増えお断りする物件も・・・そんな状態ですから本格的にスタッフを募集します。

     希望者は履歴書と作品・実績などの資料と共に弊社まで送付下さい。尚、送付いただいた資料は返却しません。9月16日到着分まで受け付けいたします。

     職種は設計監理業務。 経験者優遇いたします。健康でデザインすることが大好きな人を希望します。 

     私たちと人々の記憶に残る感動の空間を創りませんか。ご応募お待ちしております。 (kido)