blogブログ

  • 2010年1月9日

    art教室 16

    昨日は2010年初のart教室
    カメラを持って行き忘れたので、せっかくの皆の新年初作品が撮れませんでした。。

    昨日は参加者が5人と少なめで、2010年はスローな感じでスタートしました
    私もお気に入りの作品が出来たし、
    皆もそれぞれ作品作りに集中していました!

    次回は1月22日(金)です
    皆さん2010年も よろしくお願いします

    昨日からShigeru先生の新作展も始まりました
    今日から3連休の方も多いと思うので是非行ってみて下さいね!
    私も行こうとおもいます

    Shigeru先生の新作展 案内

    (ishi)

  • 2010年1月7日

    出店者募集!

    BIG ショールーム 100107 今日は BIG AUTO の現場工程会議でした。

     ショールームもほぼ完成形になりました。1月末には完成します。

     現場確認の帰りに、昨日ブログに登場のH社長と打ち合わせでした。久しぶりでしたから近況報告やら、今年やる事やらで話がはずみました。H社長また時間をつくって夢を語りましょう!

     ここで物件案内します。
     H社長が関わるプロジェクトで広島県三原市でテナントを募集しています。

     新築RCマンションの1階で18坪の広さです。三原港のすぐ傍で海沿いに今秋竣工予定で建設されます。

     新築のRC造ですからローコストに仕上げることも出来ると思います。

     こだわりのある飲食店などが良いと僕は考えているのですが、興味のある方がおられましたら連絡いただければと思います。

     イイ物件ですよ!   (kido)

  • 2010年1月6日

    そろそろです。

     正月明けから二日間、ほとんど事務所で desk work しています。

     新年のあいさつで来られる営業の皆さんの応対をしつつ、電話で年始のあいさつなどもありますが、今日は少し嬉しいことがありました。

     創業時にある住宅会社のN社長に独立した報告に行った時、仕事の無い私にN社長からお祝い代わりに仕事を頂いたことがありました。

     まさか仕事をいただけるとは、この時は考えて無かったですから本当に嬉しかったし、一生懸命その仕事をやったことを思い出します。

     1年くらいその会社の住宅をデザインさせて頂いていたのですが、今日久しぶりにN社長から電話がありました。「久しぶり!がんばってるね!店舗デザインの相談にのってくれないか?」とのこと。

     デザインの依頼です。嬉しいですね! 今までの経緯もあって、すこし創業時、初心を思い出すような依頼でしたからね。一生懸命考えたいと思います。

     こんなこともあって正月ボケから目が覚めた!
     そろそろペースをつかんで来たように思います。 (kido)

  • 2010年1月5日

    あけましておめでとうございます。

     新年明けましておめでとうございます。
     本年も宜しくお願いいたします。

     お正月を実家(広島県因島)で過ごしました。釣りに行ったり友人と会ったり、コタツでミカンを食べながら箱根駅伝見たりと特別感の無い平凡ではありましたが、久しぶりにリラックスできた充実した日々でした。

     そんな中で、一応僕も経営者のはしくれですから、今年一年の我社の方針を考えていました・・・本当(出来の良い経営者)は年末までにやっておく事ですが・・・。

     具体的なことはここでは発表しませんが今年の方針としてこんな事を核にやってゆこうと考えました。

    それは   「夢」   です。

     昨年末から丁度「坂の上の雲」の放映がされていますが、激動の時代の中で、悩み苦しみの中から使命感を持った若者たちがそれぞれの「夢」を持ち成長して行く、一身独立一国独立とそれぞれが成長して行く・・・このドラマの中で僕は夢をとても感じました。

     幕末から明治の時代が僕はとても好きで、悲観的な今の日本にはこういった、希望「夢」が必要ではないかと思います。

     夢を与えられる空間。夢を語れる空間・・・そこに身をおくことで希望が湧いてくる。

     「夢」と言うと とても抽象的で具体的にはイメージしにくいですが、昨年末のブログで書きました「繁盛店、繁栄空間創り」を「夢」をテーマに活動していきたいと思います。

     夢は必ず叶う! たくさんの夢をスタッフと共に創造して行きます。 みなさん今年をよい年にして行きましょう!  (kido)

     

  • 2009年12月30日

    今年を振り返って

     今年ほど世の中の動きを実感したことは無かったと感じています。

     多くのお客様から依頼を受けて空間を創りましたが、計画中で中断とか先送りとかの案件が多かったことと、もう少しコストをかければ長期的にみても費用対効果が上がるケースでも「必要最低限」で進めるプロジェクトなども多く、我々造り手としては、葛藤の年でした。

     また、業績がつい最近まで良かった企業が倒産に追い込まれたり、外部環境の変化などが凄まじいスピードで動いている。

     しかもそれが日本国内だけでなく世界に直結しているように感じます。

     今この時代に求められることが「何であるか?」を特に意識して来年は形にしていきたいと考えています。

     我々はデザイナーですから時代の少し先を意識しつつ、不変的な価値も同時に達成する。

     言い方を変えれば「変えないことの中に新しい価値を加える」ようなものではないかと思います。

     また、こんな時代の中で今年気がついたことがあります。

     自分たちに求められる究極は何か???

     それは「繁盛店創り」「繁栄する空間創り」ではないかと。

     デザインの立場からこれを達成するのはとてもハードルが高いことですが、

     「木戸建築デザインに依頼すると繁盛する」 とか
     「木戸建築デザインにデザインしてもらうと幸せになる」

     と言っていただける空間をスタッフと共に創り続けて行きたいと思います。

     最後になりましたが

     今年一年お世話になりました皆さまに感謝いたします。
     ・・・ありがとうございました。・・・良い年をお迎えください。  木戸一男

  • 2009年12月26日

    津山ホルモンうどん

    今岡屋根の氷
     ここ数日寒い日が続きました。

     自宅のガレージの屋根もこのとおり凍りついています。

     結晶のような模様が、art教室で創作している現代アートの作品のようです。

    津山ホルモンうどん 出張の帰りに津山で食事をしました。

     2009年度第4回B-1グランプリで第3位を獲得した「津山ホルモンうどん」です。

     うまい!です。ハマリそうです。

     いろいろ店はあるようですから津山方面に行ったときはためしてみたいと思います。 (kido)

  • 2009年12月25日

    art教室 15

    art15

    22日は今年最後のart教室でした
    9人参加でにぎやかなレッスンでした!
    作品全部は撮れませんでしたが、みんなお気に入りの作品が作れたのでは?!

    今年art教室に参加してくれたみなさん、Shigeru先生 ありがとうございました。
    来年も宜しくお願いします

    2010年1回目は 1月8日(金)です♪

    (ishi)

  • 2009年12月24日

    早く帰ろう!

     今日は Christmas Eve です。

     さすがに早く帰ろうと思います・・・と言いつつ、イマ22時ですけど・・・・笑   (kido)

  • 2009年12月22日

    個展

    Shigeru NEW WORK

    私達が主催しているアート教室の先生で、現代アート画家のShigeru先生の個展のご案内です!!

    新作展が 1月8日(金)~1月20日(水)まで ギャラリーMs(エムズ) にて展示されます

    アクリル絵具を使ったペインティングの作品はもちろん、
    写真や、様々な素材を使う「ミクストメディア」という作品も展示されるそうです。

    Shigeru先生のコラージュ作品が大好きなので とても楽しみにしています。
    このblogを見てくれている方も是非この機会に Shigeru先生の作品を見にギャラリーMs に足を運んでみてください   (ishi)

    Shigeru NEW WORK
    場所: ギャラリーMs(エムズ) 岡山市北区内山下2-5-16(CASビルB1)
    電話: 086-225-3726
    開催期間: 2010年1月8日(金)-20日(水)
          ※ 14日(木)はお休みです

  • 2009年12月20日

    みかん

    みかん
     因島の親友がみかんを送ってくれました。島で採れたみかんです。

     形や大きさは揃っていませんが、おいしいんです!

     いつもありがとう!  (kido)