blogブログ

  • 2009年2月25日

    今日の現場

    kagetora1kagetora2

    今日は景虎岡山店の最後の定例会議でした。まだ現場はこんな感じですが、来週には引渡し。いつも本当に間に合うのカナ、、、と思いますが。現場のスピード感ってすごいです!!
    右の写真は完成が楽しみな個室のクローゼットの扉。扉にみえないようにデザインしてます。仕上りは壁と共に和紙が貼られます。
    この個室、完成形も色々と照明の演出がありますが、今日現場で偶然できてた仮設の照明による演出もなかなかでした!!
    明日も現場へ行くのが楽しみです。
    (eri)

  • 2009年2月24日

    漆喰塗りの扉

    景虎漆喰
     景虎岡山店の工事現場の様子。 職人さんが漆喰の下地を作っていました。

     最近の建物では見かけませんが、漆喰を扉に塗っています。昔の蔵とかの扉は、火事の延焼を逃れる為に漆喰塗りの扉でした。

     この昔の蔵を表現する為に扉にも漆喰塗りを採用しています。前の店舗からそのまま残った蔵の古美た漆喰部分と新しく改装された蔵の漆喰が共存する空間になります。

     店舗ではありますが、古民家再生のような現場になっております。

     蔵や母屋や離れが隣接する屋敷内の井戸端にある台所をイメージした「景虎」は3月上旬にオープンします。 (kido)

  • 2009年2月21日

    もうすぐ

    景虎工事看板 工事も終盤!

     創作和風料理「景虎」岡山店の改装工事も最後の仕上げに入っています。もうすぐ完成です。 (kido)

  • 2009年2月20日

    久しぶりの作図

     いま、ある物件の平面詳細図を描いています。

     僕が実施設計図を描くのは、ここ数年ほとんど無かったのですが・・・(実は図面を描くのが好きでは無いです)・・・少し特殊な物件なので詳細図を自ら描くと決心・・・。

     あまり好きでないと言いつつ、少し楽しくなってきました。今週末の休みを利用して詳細図を完成させます。(kido)

  • 2009年2月19日

    「五感」レセプション

    五感レセプション 昨日、岡山ビューホテルのレストラン、「五感」のレセプションでした。和洋が融合した創作料理のレストランです。

     内装のイメージは、毎年行われているホテル階の改装のテーマである[リラクゼーション(癒し)]で採用している自然を感じさせる、生成りのやわらかい色合いとやさしい照明を意識しています。 また、部分的にオープンキッチンも採用し「コミュニケーション」を付加価値として加えています。

    五感スタッフ
     ここのスタッフの笑顔がいいんです!

     私が酔っていて、スタッフ全員の写真を撮ってなく(みんなゴメン)ご紹介できないのが残念ですが、この笑顔と美味しい料理のおもてなしが最高です!是非ご利用下さい。

     五感のオープンは、明日2月20日(金)です。 (kido)

  • 2009年2月19日

    ヨコの繋がり!?

    お知らせ!?です。
    岡山の建築・デザイン関係の人たちを集めてサークル的な事をしようと思います。
    みんなで情報・意見交換をしたりケンチク見に行ったりしましょう。という会です。

    職種は問わず、ケンチク・デザインが好きな方ならOKです。

    まだコレといって何も決めてませんが、学生時代のように遊ぶみんなが建築好きで、あたり前に建築やデザインの話をしてる。。。みたいな時間を過ごせたらいいな、と。そしてそれはきっと楽しんで成長できる場となるんじゃないかと。。。。。

    興味のある方はこちらよりお問合せください。

    お待ちしております!
    (eri/waka)

  • 2009年2月18日

    I邸リフォーム工事 2

    I邸2F写真I邸リフォーム工事近況報告です。
    写真はI邸の2Fダイニングキッチンと洋室になる部屋です。

    解体中はちょっと暗く感じていた部屋も
    どんどん出来上がってくると
    なんだかとっても明るくスッキリした部屋に
    仕上がってきました。♪

    仕上げのクロスも明るい色を選んでいるので
    今よりも明るい部屋になると思います。

    この前解体をしていたと思っていたのに
    気がつけば壁や天井がどんどん出来てきて

    2Fについてはボードをはって内装仕上げするだけの状態になってきました。

    内装仕上げもほぼきまったので今から仕上がりが楽しみです♪

    (waka)

  • 2009年2月17日

    たのしい!

     今日は、朝一から打合せが続き・・・まさにミーティングデー!

     全て施主様との打合せでした。

     新築案件ばかりで、飲食店、住宅、カーディーラーと頭の切り替えも大変ですが、僕の好きな時間でもあります。

     先日の広島で講演をされた辻村さんが懇親会の席で、こんな話をされてました・・・「我々の仕事が楽しいのは初めと最後だけ」・・・僕も同感で、辛い事だらけなんですが、この楽しい瞬間があるからやめられないですよね。

     明日は岡山ビューホテルのレストラン 「五感」のレセプション・・・今日に続き楽しい時間を過ごせそうです。(kido)

  • 2009年2月14日

    St. Valentine’s Day

    choco今日はバレンタインですね。先程も現場からの帰り道、楽しそうにしてる人たちをたくさん見かけました。いいな☆

    今年のチョコレートは100%chocolatecafe.にしました。
    可愛すぎです。グルビ好きな人にあげたいです♪
    では今日も仕事!がんばります!!!
    (eri)

  • 2009年2月13日

    mango&honey

    mangohoney最近はまってます。
    アンデルセンに売ってるHYGGEシリーズ☆
    特にこのmango&honeyのジュースはとても濃厚でおいしいです。
    なんか健康っぽいし。。。
    可愛いですしね。
    朝から気分上がります。
    みなさまも是非お試しくださいませ。
    (eri)