-
2009年2月12日
birthday
昨日は大切な友達のbirthdayをお祝いしました。もう何年も一緒にお祝いしてますが、気付けばもう27歳。それぞれの環境が変わっていく中で、いつまでも変わらずこんなにも大切な存在である事。考えると奇跡的なコトかもしれません。いくつになっても歳をとるって素晴らしいです☆
そして昨日最後にいったカフェには先日お会いした辻村さんのSOU-SOUのモノたちが。今まで以上に素敵に見えました☆
久々にゆっくりとシアワセな時間をすごせた1日でした。
(eri) -
2009年2月11日
「五感」オープン間近!
岡山ビューホテルのレストランの改装工事が完了。店名は「五感」と言います。2月20日にオープン予定です。
さまざまな人々が利用し、利用状況が朝昼晩と変化するのがホテルのレストランです。この多様性、ヒトや利用目的が変化することを
天井の不規則に並ぶ大きさの違う照明で表現しています。50人位のパーティーにも対応できますから、是非ご利用下さい。(kido)
-
2009年2月10日
GREEN CAPSULE
こんにちは。
昨日はバタバタしていまして、1日遅れてしまいましたが、、、
無事先程種まき完了しました♪
コレは先日屋上緑化の会社の方から戴いた、携帯型植物栽培キットで、左の写真のようなセット内容になっています。4種類の種が入っていたのですが、今日はY本さんと約束した、「キャベツ」の種を植えました。
しっかり育てていきたいと思います!!
先日のブルータスの特集も「みんなで農家」だったし、なんだか流行って(!?)ますよね!?
私も1~2年前から大好物のルッコラがお店じゃなかなかおいしいの売ってないので、自宅で育ててます。
キャベツなんて収穫できた日にはきっと感動!ですよね。
市販もされてるみたいなのでみなさま是非お試しを♪
(eri) -
2009年2月8日
JCDデザインセミナー
先日の土曜日、広島のJCDデザインセミナーに参加してきました。広島に出張した時には駅ビルのお好み焼き屋へよく立ち寄ります。
今日は時間もあったので、行列をつくっている「麗ちゃん」にてお好み焼を堪能!!・・・美味しかった!!
その後、会場へ・・・・。
JCDデザインアワードのパネルや共催のSDA(日本サインデザイン協会)やインテリアコーディネーター協会の展示物や地元学生の作品がところ狭しとディスプレイされていました。
そしてインテリアデザイナーの 辻村久信さんの講演会が開催されました。
辻村さんの創る空間は、凛とした空気感がありつつ、やさしい光と素材の使い方がとても僕は好きで、辻村さんの空間から多くを学ばさせていただいています。
年齢は辻村さんが3歳年上・・・ほとんど代わらないですが、講演会後の懇親会での姿に、自分も辻村さんのよう人物になりたいと本気で思いました。
デザインも素晴らしいですが、気さくで人間味のあるひとでした。(kido)
-
2009年2月6日
Ciappuccino
今日お昼から打合せをお願いしていた方が昨日のわたしのblogを見て、お祝いという事でこちらのカップケーキを持ってきてくださいました☆
かわいすぎます!!!最近(?)広島にできたCiappuccino & 甘党 はち乃木というお店らしいです♪
可愛すぎて相当癒されました☆
本当にありがとうございます!Y本さん☆月曜日からがんばって育てましょうね~
またその話は月曜日にアップしたいと思います♪
(eri)
-
2009年2月5日
2キュウ
おはようございます。珍しく朝から。
今まで資格に全く興味のなかった私(今も変わらずですが)。が去年何故か2級建築士をとることになりました。やるからにはやらないと。って事で学校にまで通い…仕事も忙しく大変な1年でしたが、無事合格することができました。
で、遅いんですが先日やっと手続きに行き、昨日届いた免許証がコレです。
なんとも言えないグリーン。斬新です(*_*)免許証もかわいくなればいいのに。。。。。
(eri)
-
2009年2月3日
恵方巻き
今日は節分です。恵方巻きが事務所に届きました。
恵方巻きにかんする慣わしは、僕の出身の因島には無かった風習です。
「太巻きをその年の方位に向って無言で食べる・・・」のを岡山に来て知った時に、なんて滑稽な風習だ・・・と感じました。
それが住めば都とはよく言ったもので、いまでは 毎年友人のところで購入して無言???でかぶりついています。
今年は東北東に向って かぶりつきます。 (kido)
-
2009年2月2日
R本棚設置中
写真はNゼミのR本棚の取付作業が行われている所です。かなり大きい本棚な上にちょっと複雑な形をしているため
分解して運ばれたパーツを1つづつ組み立てていったのですが中々うまくつながらず。。。
何回もはずして微調整はずして微調整と。。。取付に苦労していたのですが何とか無事に完成しました
本を置いたらまた雰囲気も変わってくるので
今からどんどん本が置かれていくのが楽しみです♪(waka)
-
2009年2月1日
疲れが・・・。
先日の打ち上げで昨日は体調不良の一日でした。
疲れがたまっていたのでしょうか、あまり深酒では無かったのですが、二日酔いに加えて風邪をひいたような症状・・・。
きょうは少し回復したので、美容院に行ってすっきりして事務所で新規の物件のデザインを考えています。
それにしても体力(体の調子)は重要ですね・・・。なんだかんだ言ってもデザインも体力勝負です。いいデザインする為にも健康管理して頑張ります。
本日からボクデンビル3階、4階の「景虎」を改装工事に取り掛かりました。3月初旬に新たな「景虎」としてオープンします。全面改装では無く、部分改装ですがグレードアップして皆さまにご利用いただけると思います。
そして岡山ビューホテルのレストランの店名が決まりました。「五感」です・・・和洋の創作料理の飲食店として、こちらもグレードアップして2月下旬にオープンします。ご利用ください。(kido)
-
2009年1月30日
打ち上げ
今日はあるプロジェクトの担当者と打ち上げで食事に行って来ます。
多くの難題をクリアーしながら、なんとか完成。苦楽を共にしたチームでの飲み会・・・完成後の営業状況も良いようですから、きょうは飲むぞ!(kido)