-
2012年3月27日
昨日のニュース
昨日のニュースです。
屋久島沖をご覧のフェリーが漂流しています。
この前まで乗っていた、小豆島行のフェリーがこんなところで・・・。(kido)
-
2012年3月27日
再び読んでます。
考えることがあって、今さらですが再び読んでます。
ジョブスのようなカリスマは、彼のような進め方も出来るだろうが、
僕たちにはあてはめられないように感じます。
人は動かないし、成果も出せないし、なかなかな世の中は自分が思うようにいかない。
僕らは、全ては「自分が源」の精神で自分が信じた道を歩いて行こう!
まずは自分から・・・がんばろう! (kido)
-
2012年3月26日
海外からの・・・。
設計主旨を作文中!
海外から取材の申し込みに英文で返します。
モチロンぼくは英語は使えませんので、ishiちゃんにお願いします。 (kido)
-
2012年3月26日
考えている時間・・・。
週のはじめのいろいろ事務処理を終えて、さあ!これから創作活動に入ります。
様々な邪念や誘惑、そして日々の悩みや迷いを振り払って、「無」の状態で臨みます。
この「無」が僕の場合はポイントになるようです。
それを創れなければ良い仕事になりません。
その前にコーヒーを一杯・・・。ボクデンマグカップでいただきます。
これでいただくと、なぜだか気合が入ります・・・(笑)
ガンバリマス!(kido)
-
2012年3月26日
今週もスタート!
今週もスタート!元気良くやって行きます。
さて、ネットでこんな画像を発見!笑えたのでアップします。
こんな人が増えているように感じます。
自分も気をつけます。やってたら指摘してやってください。(kido)
-
2012年3月25日
どう?
今日、こんな光景に遭遇しました。
世間が認める有名アーティストに対して、認められてない素人(購入者)が彼の作品を否定している・・・否定するなら買わなきゃ良いのにと僕は見ていました。
それを真摯に聴く有名アーティスト・・・。
僕らも似たような事に遭遇する事がありますから、他人事では無いです。
このアーティストの姿勢にとても余裕を感じた。
オトナの対応でした。
今の自分じゃ、こうはいかないだろう・・・逆ギレしそうです。
自信を持ってやって行こうと思います。(kido)
-
2012年3月25日
癒される
ヘアーサロン「イプセ」さんに行ってきました。
このメッセージに癒されます。
モリモっちゃん!ありがとう!(kido)
-
2012年3月23日
おめでとう!
僕が勤めていた会社の同僚が結婚しました。
今日はそのお祝いとお別れ会。
会場はコーリアンレストラン「ボクデン岡山総本店」
鏡開きはボクデンらしくマッコリです。18リットルがあっとゆうまに無くなった。店のスタッフが信じられないと言っていました。
そんな中お二人はとても幸せそうでした。
河村さん!幸せになれよ! (kido)
-
2012年3月22日
新人です。
先週末、新人の ioちゃんの歓迎会をデザインを担当させていただいた、フレンチレストラン「クロワサンス」で開催しました。
我社の新しい顔、ioちゃんをよろしくです。
彼女は設計経験者ですから、既に仕事をバリバリやってます。
パワーアップした木戸建築Dをこれからもよろしくお願いいたします。 (kido)
-
2012年3月22日
不思議な感覚
企業の自社ビルのリノベーション工事が進んでいます。
ビル内は通常業務で社員さんが働いていますが、外壁工事を行う為に仮設間仕切りを造り、このような空間の中で作業員さんが工事を行っています。
通常ではありえない状態が、この現場の中に数日間と言う短い期間ですが創られています。
この空間に身を置くと、不思議な感覚が体験出来ます。
そんなこと考えている僕の向こうで、
現場監督とishiちゃんが真剣な眼差しで、適切に施工されているかチェックしています。
もうすぐ一期工事が完了します。 (kido)