blogブログ

  • 2011年11月25日

    割引

    マラソン割引

    今度の日曜日に小豆島にて「瀬戸内タートルフルマラソン大会」が開催されます。

    僕たちがデザインを担当した、小豆島ラーメンひしおエンジェルロード店では

    完走者に割引をするようです。

    ご利用くださいね!  (kido)

  • 2011年11月23日

    コーヒー

    コーヒー20111123誰も居ない事務所で創作活動中!

    時には天才! 時には凡才!を行ったり来たりしながらの格闘の真っただ中。

    一杯のコーヒーでリセットして再チャレンジ!

    ちなみに、我社は創業以来11年間コーヒーは ずーと「スタバ」です。 (kido)

  • 2011年11月21日

    研修

    山歩き20111120これから研修に行ってきます。

    木野親之先生による勉強会です。

    パナソニックの終身客員で松下幸之助翁の側近として仕えられたかたです。

    なにか掴んで帰りたいと思います。

    画像は昨日行った自然公園です。

    木野先生やこの自然のように

    時には厳しく、そして寛容なデザイナーになりたいです。 (kido)

  • 2011年11月19日

    今日の現場

    ビート20111119事務所は休みでしたが、ishiも現場に打合せに来ています・・・ご苦労さん!

    僕も岡山の街の見廻り(新しい店を見て調査、街の動向を観察)しながら現場へ立ち寄りました。

    この現場は脚立での作業が多く、作業中の光景がなんだか「ART」に見えます。

    出来上がる空間も芸術的空間を目指してガンバリマス! (kido)

  • 2011年11月18日

    事務所の工事は続きます。

    グレース20111118-1週末になると雨天が続きますね。

    岡山駅前の事務所改装工事は下地工事が進んでいます。

    弊社担当のishiは建築士の定期講習受講で、お休みなので僕が現場確認へ・・・・。

    今日は間仕切り壁下地がほぼ把握できるようになりました。

    グレース20111118-2さて、この人・・・。

    小豆島ラーメンのエンジェルロード店でお世話になった、Aカントクです。

    前回は自然がイッパイの環境でしたが、今度は一転して街のど真ん中。

    それで悩んでいる訳ではありませんが、真剣に図面とニラメッコしながら墨出ししています。

    現場のみなさん!工期短いですが、よろしくお願いいたします。 (kido)

  • 2011年11月17日

    ヤモリ

    植栽20111117-1小豆島の現場も植栽工事が始まりました。

    南の島やリゾートホテルをイメージして計画しました。

    まずは外せないヤシ系の樹をメインに進めていきます。

    大きな樹は葉を落して、植えなければ根付きません。

    この冬は少し寂しく感じるところも出来ますが、時間が経てばしっかり南国らしさが出ると思います。

    植栽20111117-2さて、作業中の樹木に紛れ込んでいた「ヤモリ」君です。

    そしてここに出ている手は、弊社のツワモノ女子の手のひら。

    僕には出来ません。爬虫類、嫌いなんで・・・。(kido)

  • 2011年11月16日

    デザイン思考が・・・・。

    本20111116今読んでいる本です。

    「デザイン思考が世界を変える」

    著者はティム・ブラウン・・・世界屈指のデザイン・ファームIDEOの社長兼CEO。

    少し難しいですが面白いです。

    勉強になります。 (kido)

  • 2011年11月16日

    予定変更

    事務所20111116小豆島に行くはずが、現場の状況やいろいろ皆さんの都合が悪かったので、急遽変更。

    岡山の現場確認しました。

    脚立で天井工事をやってます。

    可能な限り既存を残します。

    手間は増えるんですが、これで少しでも工事費は安くなります。

    明日は小豆島へ行ってきます。(kido)

  • 2011年11月15日

    一夜明けて

    浴室20111114深夜の打合せから、一夜明けて・・・・。

    事務所で昨日の整理や、事務仕事をしています。

    画像は浴室越しに見えるクルーザーです。

    こんな夢のような空間を我社ではデザインしています。

    興味をお持ちの方は是非ご連絡ください。

    明日もこの現場へ出張!

    ほぼ仕上がっているので

    細かなチェックしてきます。 (kido)

  • 2011年11月14日

    深夜の打合せ

    深夜の打合せ20111114現場での打合せ。

    深夜まで続きます。

    既に11時を過ぎました。

    工期短いですから、ここが大事。

    ガンバリます。(kido)