-
2012年11月16日
大きな塊
石屋さんで見つけたこの大きな塊・・・。
大谷石です!
板状にスライスされたモノはよく見かけますが、
こんな大きな塊で見たのは初めてです。
彫刻に使えそうです! (kido)
-
2012年11月16日
整理整頓
某プロジェクトの打合せで石屋さんに行ってきました。
一見雑然としているように見えますが、よ~く見ると整理整頓が出来ています。
トイレもきれいだった。
腕は確かそうです! (kido)
-
2012年11月14日
古い人間なので・・・・。
携帯電話をリニューアル。
先週末に発売されたばかりの最新型!
スマホでは無く、時代遅れになりつつある携帯電話。
しかもドコモだ!・・・古い人間なので・・・笑。
大きさといい、軽さといい、シンプルなので僕はコッチ派です。
おまけにしょっちゅう落して傷つけるのでスマホは無理。
当分、携帯とタブレットの両刀使いします!(kido)
-
2012年11月13日
少数精鋭とは?
今日、とある現場でクライアント様に、こんな話をしました。
「少数精鋭になるには?」
精鋭を集めるとそうなるのでは無く、少人数でやるから精鋭になる!
初めは精鋭ばかりだったとしても、
ぬるま湯につかっているうちに使えない人材となってしまう。
と言う内容・・・・。
そこのあなた!
今の環境はぬるま湯???それとも精一杯チャレンジしてる??? (kido)
-
2012年11月13日
ここから生まれる!
友人たちと訪れた「ボクデン総本店」
偶然、K社長とT店長による新商品チェックに遭遇!
これはダメ!、こっちにはもう少し〇〇を加えればよくなりそう!
これはイイ!・・・と。
スタッフも真剣そのもの、社長や店長のアドバイスに耳を傾けています。
ボクデンの新商品はここから生まれます。 (kido)
-
2012年11月11日
雨模様
雨模様の早朝のK社様現場です。
出社前に現場確認にやって来ました!
作業の音は無いのですが、喧々諤々やっている電気職人さんたちの声???
現場へ入ってみると?
喧嘩しているのか?と勘違いするようなやり取りです。
「おまえ!アンゴウカ?(バカか!)」とか、「こうやっとけ!」とか、「何ようる(言っている)かわけがわからん!」とか・・・。
岡山弁って冷静に聞くとキツイ言葉です。
県外からやって来た僕もすっかり、今では岡山県人。
気をつけたいと思います。(kido)
-
2012年11月10日
ショールーム
こんな古~い「蔵」をお持ちの老舗企業、Kホーム社様(住宅関連)のショールームをデザインさせていただきます。
翌日からイベントをされるそうで、スタッフ総出で準備に追われていました。
うどんや焼き鳥などお食事をスタッフが作ったり、お子様向けのゲームを用意したり、もちろん住宅設備の展示もありつつ・・・手作り感いっぱいのイベントのようです。
その合間に、A社長と幹部社員さんからヒアリングをさせて頂きました!
その話の中で出てきた前掛け・・・Tさんにモデルになっていただき撮影!
Tさん・・・リクエスト通り(期待通り!)の胸張り姿!ありがとうございます。
明日からのイベントのチェックをするA社長。
普段僕に見せない社長らしい姿です!
僕も普段見せないデザイナーらしい活躍が出来るようにガンバリマス!・・・笑。
みなさん、宜しくお願いいたします・・・繁盛店にするぞ!(kido)
-
2012年11月10日
竣工後の訪問
福山の西陣本社ビルに行ってきました。
デザインを担当させていただいた物件(呉服店)ですが、竣工後の久しぶりの訪問です。
その後の不具合など社長と打合せ・・・・大きなトラブルも無いようですので、ひと安心でした。
今回提案させていただいた、商品陳列の家具が気に入っていただいたようで、
他店での採用も検討されるようでした。
関係者のみなさん!ご苦労様でした。
ありがとうございました。 (kido)
-
2012年11月5日
出張
僕のデスクから見た夕暮れ。
日常の忙しさから季節の移り変わりや、時間の変化を忘れそうになります。
デザインにも必要なことですが、
余白を設けることで他が生きてくる。
一見ムダとも思えるスペースが重要な事があります。
今日から一泊で出張。
余白を創りながら有意義な出張にしたいと思います。(kido)
-
2012年11月4日
育つ
K社様社屋増築工事も終盤を迎えています。
大きなクスの樹が建物の中に納まっています。
僕は設計の仕事についた若い頃とても恵まれていたと感じます。
初めに就職したのは、小さな意匠系設計事務所でしたが
徹夜は当たり前・・・通路で仮眠する先輩を横目に図面を描いた。
給料は親に仕送りをしてもらわなければ生活できないほど安い。
そして図面の描き方や仕事の進め方を
先輩や所長に相談できる環境では無かった・・・みんな忙しすぎた。
与えられた仕事を自分で考え判断した。
解らない事は書物や事務所の過去の実績を調べた。
それでも理解できないことは想像(創造)した。
所長や施主さん、そして利用者のことを「自分だったらこうする!」と提案した。
この時、僕は凄まじい成長をしたように感じている。
仕事について初めて味わった挫折から>>>教えてもらう姿勢から自分から学び考えるへ変わった。
「自立した瞬間だったように思う。」
今の自分があるのは、この若い時に経験した一見するとマイナスだらけの環境。
その時のことが恵まれていたと今は考えられる。
ぬるま湯に浸かっていたら?と思うとゾッとする。
若い時に苦労しろ!と諸先輩方に言われた言葉を
僕もこの道に進む若い人たちに贈ります。
楽して成果はつかめない。自分を鍛え続けよう!二度とない人生です。(kido)