-
2011年2月28日
いまやっていることは・・・。
今日も朝からスケジュールが詰まっていて、やっと少し落ち着いて事務所で明日の準備をしています。
さっき僕より若い経営者(20歳くらい若いですがとてもしっかりしている創業経営者)とディスカッションしていて、自分で話しながら気がついたことがあります。
「今の苦労や学んでいることは、将来出会うのお客様への付加価値につながる」「今の自分の実力や能力は何年何十年も前から努力してきたことが結果になっている姿」「結果はすぐに出ない。将来、いまより素晴らしい仕事をしたいから学んで努力し続ける」
なんてアツ~い話を彼からの質問に答えていて自身が気づきました。H君ありがとう。 (kido)
-
2011年2月24日
杭打ち
小豆島の物件の杭打ちが始まりました。
まずは1本目・・・。
ところが5メートル付近で障害物。
夕方まで何度か位置を変えトライしましたが、同じような結果に・・・。
機械を変えて施工するようです。
この電信柱のようなものが杭です。
種類の違う物を2本溶接してつなぎ合わせます。
支持層まで約13Mの予定です。 (kido)
-
2011年2月22日
すし処「いちえ」オープン
すし処「いちえ」が部分改装し本日オープンしました。
個室が増えさらにお客様のニーズに応えます。
ぜひ!ご利用ください。 (kido)
岡山県岡山市磨屋町6-18アサノビル1F
TEL.086-231-0203 -
2011年2月18日
世間は狭い
K社のS社長からご紹介いただいたI社長。
我々では対応できない内容でしたので信頼するS社長に相談したところ、快くご紹介いただきました。I社長に会ってみるとクライアントとは顔馴染みだとのこと・・・。
世間は狭いなあ~とつくづく感じました。写真は小豆島の「二十四の瞳映画村」です。
撮影用に作られた島の分校です。
こんなところで過ごしたらきっと心の清らかな大人になるんだろうな~。
僕のふるさとの因島にも似たような分校があったことを思い出します。
弊社の ishi もリラックスしているようです。
この分校からの眺めは絶景です。
そしてこちらは同じく小豆島の「エンジェルロード」です。
因島にも同じように干潮になると陸続きになる小島はあります。
瀬戸内の島にはこれと同じような景色はあちこちにあります。だから僕は特別感をあまり感じないですが初めてこれを見る人にはそうでは無いでしょうね!恋人たちが訪れるスポットになっています。
この近くにデザインのご依頼いただいているラーメン店の候補地があって、出店が決まればここから僕たちがデザインした店が見えますよ。追ってご案内します。 (kido)
-
2011年2月17日
制覇
今日は朝から新規物件の打合せでした。帰りに工事が進行中の飲食店の現場へ寄ってチェック。ロスなく時間が使えました。
写真は昨日の小豆島の続き、お昼にそうめん付の定食をいただきました。
家庭的な味でちょっと甘かったけど、旨かったです。 現場やっている期間に小豆島の飲食店を制覇します。(kido)
-
2011年2月16日
フェリー
今日は小豆島出張でした。
現場工程会議です。
今日乗ったフェリーは少し新しいしデザインもイイです。
シンプルに考えられています。
ここはカフェコーナー。
他のフェリーと比べると格段にイイです。
ただ利用者が少ない!経営成り立つのだろうか?
トイレの入り口です。
サイン計画もしっかり行っています。
しかしながら汚れていて触りたくない!・・・トイレの入り口の暖簾がきたないのはねぇ~・・・。
外部の長椅子です。
壁と椅子を曲面にして同調させています。
ここでもサイン計画と共にしっかりデザイナーはやってますが・・・誰も座っているのを見たことが無いです。
休日とか、季節が良い時などで乗船人数が多い時は座るのだろうか?
とか船内チェックをしていたら、小豆島到着!
今日の会議も成果あるものにします。 (kido)
-
2011年2月14日
本日の昼食は・・・。
あまりに寒いので本日の昼食は「うどん」であったまろうと考えて表町商店街へ・・・。
そしたら目的の店が閉店・・・つぎのうどん店へ行ってみると・・・行列で人がいっぱい・・・・
みんな考えは同じなのか?
時間が無かったので、近所の中華そばにしました。 (kido)
-
2011年2月14日
週のはじめ
今週もはじまりました!
さっそくデザインの検討しています。 外は雪。
新たなinspirationがあることを楽しみにしています。 (kido)
-
2011年2月13日
携帯電話
僕の携帯電話はず~っとドコモです。
FかPシリーズのどちらかにしています・・・使い勝手がほぼ同じと言うことが理由です・・・デザインの仕事をしながら自分の持ち物には、あれやこれやと機能を比べたり色やデザインに悩んだりしません。ほとんど直感的に決めます・・・だから決めるのも早いです。
携帯だけではなく、自分が所有するモノにはなぜだかあまり興味がなくて、シンプルで使い勝手が良ければOKと考えていて、デザインもこれを心がけるようにしたいですが、なかなかそうなりません。
電話の話に戻って、僕が電話で気をつけていることは、相手の状態に関係なくかかってしまいますから、出来るだけ電話はかけないようしています。緊急性が無い場合はメールにします・・・特に忙しい人にはメールの方が良いです。尊敬するT社長から仕事を通じて学びました。
今日も出社して創作活動中! 休日ですから会社の電話も携帯へも仕事の電話はかかってきません。
これがイイです。集中できて。 できればいつもこうだと良いんですが・・・。 (kido)
-
2011年2月11日
古美る
小豆島の現場の隣地にある塀です。
レンガ積みになっています。お隣は燃料系の危険物をあつかっている会社で防火目的で作られたものです。かなり古いもののようですね。
レンガの角の丸みが、古美ていて味わいがあります。
こうなってくるとたいていのモノに合ってきます。
斬新なデザインとも共存できるし、古典的なデザインにも良く合います。
時間を重ねることによる貫禄のようなモノだと思います。まわりに来るものを引立てる力強さを持っています。
きっと人も同じですね。
周りの人を生かす人間になりたいものです。 (kido)